こんにちは、えみです。
10年前くらいから人工甘味料の普及が盛んになり、
甘くてもカロリーゼロの商品が多数発売され始めましたよね。
ダイエッターには嬉しいカロリーの心配をせずに甘いものが食べられる!
私も以前は、カロリーゼロの仕組みを知らず疑問に思いながらも、
カロリーを気にして「カロリーゼロ」と表示されている商品を購入していた頃がありました。
「ダイエット中だけどコーラが飲みたい…。トクホコーラなら毎日飲んでも大丈夫かも!」
そんな事を思っているダイエッターのあなた。
特保だからって安心できませんよ!
知らずにたくさん飲んでいたら大変なことになる!?
トクホコーラに含まれる要注意物質と特保に落ちる陰をご紹介します。
目次
トクホコーラとは
KIRINから2012年4月に発売された「キリンメッツコーラ」が、特保史上初となるコーラ系飲料。
それに続いてその年11月にサントリーから「ペプシスペシャル」、
そして少し遅れて2017年にコカ・コーラから「コカ・コーラプラス」が発売され、
全3種類のトクホコーラが存在します。
「脂肪の吸収を抑え、血中中性脂肪の上昇を穏やかにしてくれるコーラ」と謳われています。
3社ともそれぞれ人工甘味料が使われており、糖質ゼロでカロリーもゼロなんだとか。
しかし、実質的にはゼロではなくて、
100mlあたり5カロリー以下であれば0表示ができるのです。
私は甘い清涼飲料水や炭酸ジュースが苦手なので、
コーラはめったに飲まないのですが、このコーラが発売されたとき、
興味本位で本家のコカ・コーラとトクホコーラを買って飲み比べた記憶があります。
味は、まあまあ、こんなものか…という感じでしたが。
いや、もともとコーラが好きではないのでね、すみません。
私の学生時代、コーラは「体に良くない」の代名詞で、
部活動の先生に飲むことを止められていたくらいでしたから、特保のコーラなんて衝撃的でした。
そのギャップもあって、キリンメッツコーラは発売後わずか2週間で
100万ケース突破という偉業を成せたんでしょうね。
コカ・コーラゼロとは
さて、同じくゼロカロリーのコカ・コーラ。
こちらはコカ・コーラから2007年に発売され、ノーカロリーコカ・コーラが女性向け、
コカ・コーラゼロが少し甘さを抑えた男性向けとして発売されました。
コカ・コーラゼロやノーカロリーコカ・コーラにはトクホマークはついていませんね。
この「トクホ」の意味ってなんなのでしょう?
トクホとは?
トクホとは「特定保健用食品」の略称で、
簡単に言うと“健康の為に良い食品である”として、
国の機関である消費者庁から認められた製品のことです。
実際には国が能動的におこなっているのではなくて、
製品を作っている会社がその製品の栄養素などを申請して、
それに基づいて国が審査するという流れになっています。
要は、第三者によってその健康食品が唄う効果の正当性をダブルチェックしているということです。
その為、トクホを取得した商品は信用度が上がり、
消費者もより科学的根拠の高い良い商品を選びやすいというメリットがあります。
2019年2月までに1,000を超える品目に「特定保健用食品」の表示許可が出ているそうです。
トクホコーラの痩せる成分
特保のコーラに入っていて、カロリーゼロのコーラに入っていない成分があります。
それが、「難消化性デキストリン」です。
とても読みにくいし、言いにくい成分ですね。
難消化性デキストリンとは、トウモロコシから生まれた食物繊維で、
「脂肪の吸収を抑え、血中中性脂肪の上昇を穏やかにしてくれる」
というトクホコーラの謳い文句は、この成分の効果のようです。
「難消化性デキストリン」には良い働きが3つあります。
⒈糖の吸収を遅らせる働き
糖質がゆっくりと吸収されることで、血糖値の急上昇を抑え、
胃の中で膨張することで一緒に食べた物を大きくし、満足感アップにつながり、
粘性があり胃の中での食物の滞留時間を伸ばし満腹感を与えることで過食の防止につながります。
⒉整腸作用
食物繊維なので、便のかさ増しになり、排便量と排便回数が増加につながります。
毎日5-10gの摂取により効果が期待できます。
3.血中中性脂肪の吸収を遅らせる働き
中性脂肪とは本来、体を動かすためのエネルギー源で、
使い切れずに余ってしまったものが体に蓄積されていきます。
それを防止する効果があります。
⒋ミネラルの吸収をアップさせる働き
短鎖脂肪酸という物質を作り出す効果があり、体内にミネラルの吸収を促進すると言われています。
短鎖脂肪酸とは、腸内細菌が食物繊維を発酵する時に作られる物質で、
健康維持に欠かせない役割があります。
あまり聞き馴染みのない物質かもしれませんが、体の至るところで必要とされています。
また、短鎖脂肪酸ができると腸内環境が弱酸性になるので、悪玉菌を抑制でき、
発ガン性物質や腐敗産物ができにくくなるので、健康な腸内環境を保つことができます。
この腸内環境が弱酸性である時、
カルシウムやマグネシウムなどの体に大切なミネラルが水溶性に変わることで、
体内により吸収しやすくなるというわけです。
また、この難消化デキストリンは、
天然では熟した果物に多く含まれている水溶性植物繊維の仲間で、
大量に摂取しても体に影響は無いという研究結果が出ているので、安心して食べられますね。
大地の恵みである果物や野菜や海藻を食べて食物繊維を摂った方がいいとは思いますが、
忙しくてなかなか野菜を調理して食べる時間がない時などには利用したいですね。
難消化性デキストリンは安全性も高く、
たくさんの効果が期待できる優秀な成分だとわかりました。
ここまでだと、トクホコーラはダイエットに良さそうな気がしますよね。
では、人工甘味料について詳しくみていきましょう。
脳に直接働きかけて甘みを感じるというシステムに少々不安を感じます。
糖質0だが人工香甘味料は太る危険性あり
人工甘味料が糖質0なのに、甘く感じるのは人工甘味料が脳に直接働きかけ、
脳が甘いと感じることによります。
その為、明らかになっている大きな問題が2つあるのでご紹介しますね。
⒈太る可能性あり
これは大問題ですね。
ダイエット目的で飲もうとしているのに「太るかも」?
その理由は、糖質が摂取されていないのに脳は甘さを感じていることにあります。
脳が糖質を使おうとした時、さっき甘みを感じたのに摂取したはずの糖質がない。
そうすると脳が「糖質が足りないからもっと摂取しろ」という指令を出し、
結果的に食欲増進につながってしまいます。
カロリーゼロだからといって、ダイエット中に気軽に飲んでしまうと食欲がわいて、
逆に余計なカロリーを摂取してしまうんですね。
これって本末転倒です!
⒉糖尿病のリスクあり
人工甘味料による脳への刺激により、インスリンの分泌料が2割増えたという研究結果や、
砂糖入り炭酸飲料より人工甘味料入り炭酸飲料を飲んでいる人の方が
2型糖尿病の発症リスクが増加するという研究結果が出ています。
2型糖尿病とは不健康な生活習慣が原因で起こる糖尿病で、
インスリンが上手く機能しなくなります。
要するに、人工甘味料によりインスリンの分泌量がおかしくなり、
肝心な時に効かなくなるということです。
どこかで読んだ本に、お医者さんがなりたくない病気ナンバー1に糖尿病が上がっていたような…。
絶対になりたくないですね。
糖尿病は合併症も引き起こしやすいといいますし、
私の祖母も糖尿病で亡くなったので、本当に気をつけて欲しいです。
少しでもリスクは減らしたい…。
その他には、天然でない成分も含まれているので
上手く消化できず下痢になるというのは、よく知られている話ですね。
ダイエット業界はニーズがあり簡単に商品が売れて儲かるので、
企業が利益に走って体に良くないものを作ってしまうんですね。
怖い話です。
加工食品を買う時は必ず裏面の原材料名をチェックしてから、買うようにしましょう。
多く含まれる順で羅列されています。
「…あれ?ちょっと待って、何かおかしくないか?」と思いますよね。
飲めば飲むほど食欲が上がるって、「え?ダイエット飲料失格なんじゃない?」
それから飲めば飲むほどインスリンの分泌量に影響するって「健康にめっちゃ悪いじゃん!」って。
国から認証を得ているはずのトクホコーラにこんなにも唄い文句と違う事柄が含まれているなんて。…何を信じて良いやら、ちょっと疑心暗鬼になります。
しかも、キリンメッツコーラは第三者機関の「日本人限ドッグ健診協会」にも
推奨されているそうです。
この機関は、健診施設の発展と人間ドッグ健診の受診を広めて、
国民の健康増進の為の団体だそうです。
そんな人の健康に直接関わる機関まで、問題ありの物質を使用している飲料を推奨するのですね。
もう少し怖い話をすると、コカ・コーラプラスとキリンメッツコーラには
「アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物」という人工甘味料が含まれていて、
これは体内で神経毒に変わり、鬱や、悪性腫瘍の増加の恐れがあると言われています。
1回の摂取量は微々たるものでも、蓄積していくと思うと怖いです。
これら一部の情報を否定する情報もあります。
国が認証するトクホも信用ならないので、小難しい研究結果や、
偉そうな学術機関の発表も最早当てにできませんが。
何が正しいのか判断は難しいですが、お金儲けの為の薄っぺらな情報に流されず、
自分が信じられるもの、体が元気になると感じるものを手に取るようにしたいですね!
私なんかはとても単純なので、母が「これお食べ」と与えてくれるものは何でも美味しいし、
病気の時は母に「~すれば治る」と言われて実践すると本当に治ってしまうので不思議です。
どちらにしても、信じるものは報われるとはこの事ですかね。
特保のコーラでダイエットできる?
トクホコーラに含まれる「難消化デキストリン」は、
水溶性植物繊維と同じ働きを体内で行ってくれるので、ダイエット効果があると言えます。
しかし、「人工甘味料」にはリスクが多すぎるので、なるべく摂取しないことをオススメします。
難消化デキストリンの良い効果も、人工甘味料と一緒に摂ることで相殺されそうですし、
どちらが優位に立ったとしても、人工甘味料が脳へ直接働きかけるので、
安心とは言い難いです。
特保のコーラを飲むことでダイエットできるかどうかというより、
ひとつ言えることは、特保のコーラを飲んでも健康にはなれません。
コーラでダイエットなんて考えず、喉が渇いたのならお水を飲んでデトックスしてください。
私はお水を飲むのが一番好きですし、一番体にいいと思っています。
なぜかというと、一番純粋なものだからです。
まあ、水も汚染されたり洗浄されたりで、ダメなものもありますが…。
地下水を引けると一番いいんですけどね。
あと、山からろ過されてくだってきた打ち抜きの水なんて本当に美味しいですよ。
ダイエットをして健康になりたいのなら、清涼飲料水は一切合切断つことをオススメします!
まとめ
- トクホコーラとは特保を取得したコーラ系飲料で3社から発売されている
- コカ・コーラゼロはカロリーゼロだけど特保ではない
- トクホとは「特定保健用食品」の略称で、国からのお墨付きという意味
- 全特保のコーラに含まれる「難消化デキストリン」はダイエットに効果的と言える!
- 人工甘味料はダイエットに逆効果!
- 特保のコーラではダイエットどころか、健康になることすら怪しい
今日はいろいろな企業を敵に回すようなことを書いてしまいました…。
でも、何を信じて何を摂取するかは自分次第です。
自由に選択できる世の中ですので、
あなたに合った、あなたが信用できるものを見つけて、飲んでください。
「特保のコーラを飲んで痩せよう!」なんて、もう考えられないでしょう?
どうか健康第一でダイエットをしてください。
太ってたって、元気だったら人生楽しめるというものです。
より楽しみたいから、健康的に理想の体を目指してダイエットも頑張りましょうってことですね!
最後まで読んでくれたあなただけにメッセージ
私は私は身長159cmで激太だいこん脚の状態から1か月で太もも-4.3cmふくらはぎ-3.8cm細くすることができました!それまで何をしても思うように脚が細くならなかったのに
たった1か月です。
私自身脚やせに成功してから人生がめちゃくちゃ楽しくなりました。
現在はさらに理想の美脚になるためにジムに通って勉強しつつ努力しています♪
そんな私ですが、数年前は太いことにずっと悩まされてきました。
脚が太いことで着たい服が着れず、
ワイドパンツなどの脚の太さをごまかせる服ばかりがクローゼットに揃っておしゃれの幅が広がらなかったり、
外を歩いてると他の人から脚をジロジロ見られて恥ずかしい思いをしたりと...
嫌なことばかりありました。
そんな私がどうやって脚やせしたかを物語形式でまとめました!
【理想の美脚を手に入れるまで】栗村えみの発信の理念と経歴。
脚を細くすることは、正しい知識を得て正しい方法で行えば必ず細くできます!
メルマガではブログに書かれてない話もしてますし、 読者の方からはかなりご好評をいただいてます。
下から無料メールマガジンに登録することができます。
1か月で太もも-4.3cmふくらはぎ-3.8cm細くすることができた"えみのメルマガ"はこちらから♡